2009/3/30 23:45
Win用同人系STGの領域に足を踏み入れてから、色々ありつつも早10年、
現状も踏まえて何だか原点に舞い戻ってきたような気分になり、暫し感慨に
浸りかけていたところで、事もあろうに埼玉在住の姉貴が「春休み」という
名目で、甥っ子兄弟を引き連れてやってきたために、Myルームが幼児向け
ゲーセンと化してしまい、何とも言えない微妙な気分を味わう羽目になって
しまった本日のわたしです。コンバンハ(前置長過)。
御話は変わりまして、「外伝」0.385Betaのマニュアルにおいて、うっかり
書き忘れてしまってた重要っぽい項目があります。
時折、画面中の敵弾の輝度が一斉に暗くなることがありますが、それは
何らかの条件で自機が無敵になった際、その持続時間中に出現した全ての
敵弾の被弾判定が無くなったことを表現するれっきとした仕様です。
もしかしたら、この事態に直面して「いきなり敵弾が見辛くなったぞ!!
突然死したらどうしてくれる!?」と憤慨なさるプレイヤー様が何処かしらに
いらっしゃるかもしれませんが…何も恐れることはありません。
それらの敵弾は只のカスリ源であり、
そこはむしろチャンスです。思う存分
カスりまくってウハウハしておきましょう。
…わたしのサンプルリプレイ観れば、凡そ検討つくこととは思いますがね。
いい加減床就き時なので、オヤスミナサイ(眠)。
2009/3/29 11:45
ようやく例の強制終了の悲劇にケリをつけることが出来、微妙に一安心な
本日のわたしです。コンニチハ(挨拶遅)。
そういうわけで、最新情報の通り、早々ながら当の不具合修正版を公開します。
例によって1面のみですが、いつまでも危険な不具合を潜めてるバージョンを
公開していては、来場者の皆様に迷惑ですからね。
わたしの方も引き続き地道に制作を進めていくので、その間今回のVer.0.385Betaで
1面早回しコンボの研究に勤しんで頂けると、わたしとしても幸いだったりします。
既に昼近くですが、日曜日を満喫しましょう(御節介)。
2009/3/23 21:15
ようやく楽曲素材製作者様方全員から素材使用の許諾を得られたので、
諸所諸々の覚悟を決めつつ「外伝」Ver.0.38Betaの公開に踏み切った
本日のわたしです。コンバンハ(挨拶遅)。
バリエーション豊かな叩きを御見舞いされるどころか、「不発の危険物に
DL価値無し」と無視られるのも想定内ですが、それでもDL&プレイしてくださる
皆様へ、しつこいながらも念のために前以って忠告させていただきます。
覚悟は万全ですよね?色々な意味で。
「最新情報」で述べた通り、同人業界確立以来の御手数及び御不便を御掛け
することになりそうですが、動作報告等の御協力を頂きたく思っております。
だからと言って、全ての不具合に対応しきれる保証は無いので、そればかりは予め
御容赦願います。Windowsの100%安定動作率など、まさに夢のまた夢ですからね…
というわけで、前述の覚悟を決められる皆様、先ずは遊んでみてくんさいませ。
週始め早々から疲れ気味なので、今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
P.S.「トライゴン並の当たりのデカさ」「当たり判定が極度に前寄り」などの、当たり判定に
関する寝ぼけた批評・批判は徹底的に切り捨てます。マニュアルすらもマトモに読まない
輩のコメントなど、まさに信用価値無しですからね…それ以前に、わたしも約5年前の
「あの日」を境として、全世界大半のNET者から「信用価値無し」とみなされてるっぽいので、
「説得力無し」と切り捨てられるのは全然不思議な御話でもないんですがね。
2009/3/22 23:40
こんなことなら、あと3時間早く
許可申請出しておくべきだった…
などと、今更ながら悔やんでる現状のわたしです。コンバンハ(挨拶遅)。
トップのHIT数の回り具合からして、先の展開が未完な上に強制終了の危険性も
孕んでる代物にも関わらず、こっそり公開を待ち侘びてる人も多そうですが…
残念ながら、この3連休中の公開は叶いませんでした。
真相は開幕の嘆きで99%語ってるも同然ですが、楽曲素材のOggVorbisエンコードに
関する返答を、この期間中に一部の素材制作者様から頂けなかったためです。
…本当は曲無しで公開してもいいんですが、それだと先に許可を下さった他の
素材制作者の皆様に対して、「諸所の事情とは言え、せっかく許可頂いたのに
同梱せず公開するのは…」と、途轍もなき後ろめたさを感じてしまうものですから。
ハイ、我ながらあからさまにチキン精神全開ですよね…えぇもう、言われなくてもあまりに痛過ぎて
痛覚神経麻痺するぐらいにわかりきってますから。御好きなように料理しておいてくんさい(違)。
でも、あちら様のブログや掲示板の過去ログを見たところ、現実世界でよほどの
事態に陥らない限りは平日の夕方以降にNETに出現なさる模様なので、あちら様に
よほどの事態が起きなければ、早くて明日の夜以降には今度こそ公開できそうです。
というわけで、うっかりHITを回し過ぎるくらいに公開を待ち侘びていらした皆様、
重ねて更にもう少々御待ちになっててくんさい。
とりあえず、あちら様に許可申請出すなら遅くても土曜日の夕方頃が臨界点、
ということは理解できました。今後もあちら様の素材には御世話になりそうなので、
その際はその辺を意識していくことにします。
明日からの更なる仕事の日々に備えて、今夜はそろそろオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/22 0:40
先日の予告通り、突然死させてしまったLAPISに代わるサブPCを早速買ってきて、
そちらのセットアップで午後を丸々吹っ飛ばした今日のわたしです。コンバンハ(毎度遅)。
具体的なスペックはプロフィール内の所有PC紹介頁を御覧頂くとして、極一部で
LAPISにすら負けてる箇所もあったりするものの、総合的にはCELESの代用としても
十分使っていけそうな性能を有してる代物ので、LAPISで厳しかったようなことも、
寿命を激減させない範囲で追々やらせていってみようと目論んでたりします。
話を戻して「外伝」のことでも。わたしの方は公開準備万全ながら、今回思い切って
同梱を予定してる楽曲は、随所の素材頁で公開されてるものをOggVorbis形式に
エンコードした代物故、各頁の管理者様からのこれに関する返答待ちです。
その辺の白黒がハッキリすれば、想定通り曲付きで公開するか、今まで同様
プレイヤー側で用意していただくかを決めれるんですがね…とにもかくにも、
毎度御手数ながら引き続き御待ちくんさい。
流石に眠すぎる時間帯なので、そろそろオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/20 23:55
内部整備も抜かりをしでかすと、れっきとした破壊劇と化してしまうことを、
今更ながら改めて痛感した今日のわたしです。コンバンハ(毎度遅)。
さて、これは一体何の御話かといえば…
サブPCことLAPISを突然死させてしまいました。
電源つけたら画面一杯に虹色の縦縞模様が広がったので、ビデオチップが
息絶えたのは間違いありません。HDDは御構い無しに稼動してましたので。
思い当たる節としては、裏蓋を開けて冷却ファンと排気口に溜まった埃屑を
吹き飛ばして再組みした際、念のため外したRAMが半端な挿さり方してたことを
見落としたまま電源ユニットを接続したことで、わたしが野暮用で外出してる際に
RAMの接触不良を介してビデオチップに電気の刃が突き刺さって…といった
ところでしょうかね。その辺は厳重注意を払ってたつもりだったんですが、
今回に限って無意識の内に僅かながらも危険な抜かりをしでかしてしまった…
としか、現状では考え付きません。至極当然のことですが、電子機材いじりは
やはり徹底的に安全を重視した上で行わなくてはなりませんね。
メインPCことCELESでも同様の悲劇が巻き起こる危険性は十分にあるので、
今回を教訓としてそちらの整備は安全意識を徹底して取り組んでみせます。
果てさて、LAPISはどうするのかと言えば、今更修理に出すくらいなら
買い換えた方が、後々を考えると多少ながら安上がりになりそうなので、
残業規制厳しくて給料が寒い今の御時世ですが、
思い切って大奮発することに決めました。
例によって、国内メーカーはVistaしか扱ってないので、今回もXPの扱いを
継続してくださってるツートップ系列で探します。目星は殆どついてますがね。
明日早速、市内某所の系列店を当たってみて、該当品の店頭在庫が無ければ、
通販使って気長に到着を待つことにします。
果たして、明日早々に確保できるかどうか…??
ホントは様子見も兼ねてドスパラでもいいかと思ってたんですが、製造元の趣味ゆえか、
あそこのノートはUSB端子が右側に集中してるものが多く、PCの右側を部屋の出口寄りに
向けてるわたしには不便極まりなく思えたので、後方や左側にもUSB端子があるノートを
扱ってくださってるツートップ系列で、引き続き当たってみることにしたわけです。
本題に戻りまして、「外伝」に関してですが、とりあえずVox最新版のソースをVC6.0と
OggVorbisスタティックLib最新版を用いて再ビルドして、それで様子見としてます。
EXEとDLLのコンパイラのバージョンを統一した方が、安定動作率も多少は向上するかも?
という推測のものやってみたわけなんですがね。ちなみに、産みの親こと野村XX様からも、
当の再ビルド版の公開許可は頂けたので、近々公開予定の動作確認版にも同梱します。
これでホントに、安定動作率が向上してくれると大助かりなんですが…どうなるやら。
ちなみに、明日は新サブPCが確保できたらそちらのセットアップが待ってるわけですが、
「外伝」の方はマニュアルを修正するのみなので、連休中に何とか間に合うかもしれません。
先日述べた通りながら、最悪な落ち方に遭遇する覚悟を決めてくだされる皆様、
更にもう少々御待ちになっててくんさい。
性懲りも無く結構な長さになってしまいましたが、今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/19 23:30
ササヤカなる御膳立てをあれやこれやと施してはみるものの、相変わらず微妙な
確率で強制終了が起こるために、起動する度「さて今回はいつ落ちるか??」と
違う意味でヒヤヒヤしまくってる最近のわたしです。コンバンハ(長過)。
半透明に関する選択肢は先日の通りとして、Voxに関する現状の選択肢を、
例によって優先度順に述べてみるとしましょうか。
1:野村XX様の頁でDLしたVoxのソース一式をVC6.0でビルドして、出来たDLLを
用いて動作チェック。
2:旧作こと「RE99」や「MESSIER」で使ってきた「複数BGM同時確保」を諦め、
「使う曲だけを確保して他は全て開放する」定番的手法を試す。
3:1と2を同時に試す。
4:涙を飲んでOggVorbis再生を諦め、WAVE-BGM一筋で妥協。
「Douglas.Dourg.」様
みたいにWinGLでの合成描画とVoxでのOggVorbis
再生を併用しつつも、高い安定動作率を実現なさってる成功例様も現に
いらっしゃる故、わたしにだって決して不可能では無い筈なので、4だけは
選びたくないところですがね…
とりあえず、来場者の皆様から半殺しを御見舞いされる覚悟を決めた上で、
動作確認版として現状仕様で公開して、皆様からの動作報告を待ちつつもう少し
試行錯誤を繰り広げてみるとしましょうか…
ちなみに、当の動作確認版の公開は、早くて明日からの3連休の内いずれかに
なることと思います。幾つか準備事項が残ってるものですからね。
というわけで、最悪な落ち方に遭遇する覚悟を決めてくだされる皆様、
御手数ながらもう暫く御待ちになってくんさい。
明日からの3連休を満喫すべく、今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
※同人業界で最もわたしを嫌っていらっしゃる「Douglas.Dourg.」様のこと、
「気安く俺に関わる話をするな!!」
と余計に不快感を高騰なさるのは確定的ですが、わたしの知ってる限りでは、
WinGLとVoxを併用した高確率での安定動作に成功した同人系ゲーム製作者は
他にいらっしゃらないので、前述の覚悟を決めつつ敢えて持ち出させて頂きました。
2009/3/18 0:15
今更過ぎる危険事態に直面してる本日のわたしです。コンバンハ(毎度遅)。
さて本題。表現上の不自然を軽減させるために、前述通り今更ながら
WinGLの半透明描画を盛り込んでみたりしたわけですが…
泣けることに微妙な確率で強制終了
しやがるようになってしまいました。
※微妙な確率:落ちないときは1時間以上起動し続けても全然落ちる気配が無いものの、
落ちるときは起動後1回目のプレイの対ボスクラス戦で落ちます。
ついでに、道中より対ボスクラス戦の方が比較的落ちる確率高いです。
半透明盛り込む前はこんな事態は起きなかったんですがね…ただ、
WinGL使用作品最高傑作と賞賛される、じるるん様の
「神威」やOHBA堂様の
「ANGERAZE」のように、WinGLで合成描画多用しつつも高い安定動作率を
実現してる作品もれっきとしてあるため、わたしのコーディングスキルが
問題外過ぎるだけとも言えそうではあります。でも敢えて、思い切って
この場で、WinGL使用経験のある皆様に聞いてみようと思います。
何方か同様の事態に直面したことありませんか?
またその際、如何にして解決なさいました??
…「今時VC6.0とWinGL使ってること自体大間違い。潔くVC200Xと
DirectX-SDKに鞍替えしろ」という時代相応のツッコミを御見舞いされる、
それ以前に「あの日」を境に、
世界全国最低9割の同人系ゲーム製作者の
皆様から嫌われつつ忘れ去られたわたしのこと、「こんな不届者の悩みなど
貴重な時間と精神を無駄遣いしてまで聞いてやる価値も無い」と無視られる
恐れも極めて高いですが、言わずに損するより言って損する方が遥かに
清々しいので、この通り思い切って覚悟を決めてみたわけです。
こんな不届者未満のわたしの嘆きでも
聞いてくださるならば、御手数ながら
是非とも御協力願います。>>心当たりある皆様。
ちなみに、これに関する今のわたしの選択肢は…※優先度順です。
1:成功率の極めて高い解決案を模索しつつ現状維持。
2:半透明を諦めて、別の手法で無理矢理表現上の不自然を軽減。
3:VC6.0とWinGLから手を退いて、VC200Xと他所様の御手軽ライブラリに鞍替え。
4:再度SSPを休止してDirectX-SDKをゼロから御勉強。
4は、完了する前に確実にわたしの身体が、マトモにSTGを楽しめなくなる
くらいにまで老朽化することと思われるので、敢えて考えないことにして、
やっぱり本作は時代を無視してでもWinGLを用いつつ完成させたいんですよ…
そのためにも、この事態をどうにか乗り越えなくては、なんですがね。
いっそのこと、来場者の皆様から「最悪な落ち方しやがったぞ!!どう
償ってくれる!?」と袋叩きを通り越して半殺しにされる覚悟を決めつつ、
動作確認版として現状で公開してみましょうかね…えぇ勿論、前述の過去の経緯を
根拠とした上で、「只でさえ先の展開が見れないのに爆弾まで抱えてるようでは、
尚更DLする必要性すら無い」と切り捨てられるのも想定済みです。でも先の通り、
やらずに損するよりやって損すべきとも言えますから、その辺の踏ん切りがついたら、
近々本当に現状の仕様で公開してみるかもしれません。
こんな不届者未満のわたしが敢行する危険な
実験に同行してくださるならば、そのときは
重ねて御手数ながら是非とも御協力願います。
当然、わたしも成功率の極めて高い解決案を随時模索しますよ。…本当に
どうしようもなくなったら、先の選択肢2で妥協ってしまうかもしれませんが。
只ならぬ事態故にとは言え、またも本コンテンツのコンセプトに大きく反する
長さになってしまいましたが、今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/15 23:50
何かと地味な微調整を繰り返してる最近のわたしです。コンバンハ(毎度遅)。
我ながらやってることが実に地味過ぎて、とりわけ語れることも無いので、
これでも御覧になって何が変わってるか模索してみてくんさい。(手抜)
参考までにこちらと見比べてみると、
その微妙な違いも多少ながら
わかりやすくなるかもしれません。
「こんなんでわかるか」という御尤もなツッコミを
御見舞いされる…それ以前に「ツッコむ必要性自体皆無」と無視られる覚悟も万全ですがね。
色々と疲れ気味なので、早々ながら今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/11 23:50
再び序盤作込番長と化しつつある最近のわたしです。コンバンハ(遅)。
例の背景処理はあれから若干修正して、多少不規則度を向上させてあります。
今日の22時過ぎになって、更なる追加ネタが浮かんだので、明日早速盛り込む予定です。
ただ、ここででしゃばり過ぎて先の展開がチャチになるのも宜しくないので、そろそろ
妥協っておくつもりでもありますが。
ちなみに今日は、重ねて今更ながらMIDI-BGMを廃止してOGG-BGMを盛り込みました。
WinGLのGWaveクラスと使い勝手が違うので、初めは微妙にてこずりましたがね…あと、
ループ再生時の曲間の隙間が大きめなのもちょっと残念だったりします。とは言え、
MP3とほぼ互角の圧縮性能を有すると言われる、OggVorbisを手軽に扱えるのは実に
大助かりなことです。Voxライブラリ作者こと野村XX様には本当に大感謝です。
ここからもう少しでしゃばった後、わたしの気分次第では本当に現状で公開するかもしれません。「先の
展開が見れないならDLする必要性すら無い」と御尤もな叩きを御見舞いされる覚悟も万全ですがね。
・黒版X絡みのどうでもいい御節介。
弾消しハイパー発動に2個以上要るのはX強化のみと、
マニュアルにもきっちり書いてあるんですがね…
「大復活を詰まらなくした」と辛いレビューを御見舞いする前に、先ずマニュアルを
一通りチェックした上で、ゲーム内容を可能な限り理解すべきでしょう。
過去の経験上、確実に「聞き入れる価値無し」と切り捨てられそうですがね…
・ニコニコ動画絡みの今更過ぎる御話。
以前にWinGL絡みで多大に御世話になった「恋塚」様が、これのシステム開発に携わって
いらしたことを最近知りました。御本人が聞いたら「おせーよ」と御尤もなツッコミが
カッ飛んでくることでしょう、確実に…それ以前に、わたしが未だにWinGLを愛用してる
ことの方で真っ先に驚かれるかもしれませんがね。
・わたしとWinGLと言えば。
こちら様が、
「何故コイツは未だにWinGLを使い続けてやがるのか??」とわたしに
対する疑問符を脳内に大量発生させていらっしゃるみたいなので、重ねて今更過ぎる
返答でもしておきましょう。
とりわけ何と言うこともありません。「個人的に使い易い」
ただそれだけの理由で時代の流れを無視して愛用してるだけです。
というわけで、最先端技術にしか興味が無いなら即刻、わたしの存在に関する記憶を
御自分の脳から徹底的に抹消することを、強く推奨させていただきます。
前述の通り、わたしは実用度あるものは古くてもとことん使い続ける主義ですのでネ。
うっかり無駄に長々と語ってしまいましたが、今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/8 23:30
先の動画の件、何故現状の実物を公開する気が無いかと言えば…
本編の内容が以前と9割方同じ故、
そういう意味で公開価値が無いわけです。
とは言ったものの、同人業界屈指の気分屋を自称するわたしのことなので、
ここから更に何かしら付け足したところで、ひっそり公開するかもしれません。
少なくとも背景処理向上とogg-vorbis制御を試してから…ですかね。
とにかく、たまにはこうしていつもと違うベクトルの分野に挑んでみるのも、
気分転換も含めて実に宜しいものと、今更ながら実感したわたしなわけです。
あと、先の動画の画質が以前のRFA動画より輪を掛けて終わってるのは…
やっぱり、PCとHDDレコーダをS端子ケーブル
+コンポジット変換端子で接続して
録画したのが無理矢理過ぎましたね。
正直言って、「二度とこの手法で録るものか」と心に誓いましたよ。
ニコニコ動画とかでPCゲームのプレイ動画を公開してる人たちは、やっぱり
PC用キャプチャ機材を用いて録ってるんでしょうね…わたしもそうすれば、
もう少しは画質向上を望めるかもしれませんが、敢えて考えないでおきます。
久々にわたしの本来の趣味を、この通り
優先して取り組みたくなりましたのでね。
というわけで、わたしに僅かでも興味を抱いてらっしゃる皆様、引き続き
気長に待ち続けてみると吉かもしれません。
「動画編集の時間を制作に注ぎ込みやがれ」と叩かれる覚悟も万全ですがね。
明日以降に備えるべく、今夜はこの辺りでオヤスミナサイ(眠)。
2009/3/7 9:30
この違和感、とくと御覧あれ。
念の為に補足しておきますが、あの素晴らしき素材を御提供くださった
「HamCorossam」の管理者様には、本当の意味で感謝してます。
ただ、適格な実験用素材を選ばなかったわたしの美的感覚が、問題外級に
悪過ぎただけですから…
というわけで、実際の公開時にはあの背景は使いません。
前述通り、あくまで実験用ですから。
とにもかくにも、正月に口走った再開予定は決して大嘘ではありません。
…ということをアピールしたかったわけです。御披露目はまだまだ先ですがね…
最後に、今更ながらオハヨウゴザイマス(遅過)。
P.S.忠実再現度の低さ、意地悪仕様及び虫の多さで何かと袋叩きにされてる
「黒版X」ことXBOX360用「怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA」ですが、
わたしはXモード限定ながら楽しんでます。
むしろ、ACモードは思い出したくないくらいに無駄死にしまくってきたので、
最初っからXモード狙いで買ったと言うのが本音なんですがね。
ハイパー時の弾消しプレイが爽快ですから。
というわけで、改善パッチとケツイを気長に待ちつつ、わたしは今後もXモードを
自分なりに楽しんでいきます。全国大多数の黒版X否定派の皆様に関しては…
パッチも待ってられないくらいに気に入らないなら、
長々と文句言ってないで手放せば宜しいでしょうに。
例によって、これを根拠に「この工作員が」などの中傷デマを口走るわからず屋は、
信用価値無しとみなして徹底放置します。覚悟しとこうネ。>>当事者一味